(庄川上流)
10月23日 庄川
ここ数年来のことですが、10月に入ったとたんに胃の具合がおかしくなる。なんかこう、モヤモヤしてると云うか、違和感があると云うか・・・、そんな感じ。でもビール飲むと、とたんに解消する。
多分、渓流へ行けないストレスが原因だと思う。(10月病・・・)









写真は23日の庄川上流のもの。
ここはクマの常駐する地域ではないのでクマ棚ウォッチングは期待できない。
そして増水のため、お魚ウォッチングも今日は不向き。
ただただ、写真を撮る。
テーマは「リズム」
わっかるかなぁ〜〜。









主に50mmAF短焦点レンズを使用。実はこのレンズ、このお盆に新調したのに(昔の中古)いままで全く使う機会が無かった。FMレンズに比べて格段に使いやすいけど、絞り開放ではピントが甘いのが難点。

ストレス解消のため、昨晩、ランディングネット用のハンドル材とフレーム材を注文した。

12月15日 余談
近頃パソコンの調子が悪いです。
フリーズが多くなったし、クリックするといきなりシャットダウンしてしまうことが時々ある。
それから起動するたびに「レジストリの回復・・・・」なるメッセージが出る。まあ、その解消方法は検索したら解ったけれど、そんな複雑な作業はようせん。「回復」したんなら、それでいいじゃあないか。
さらに、4日前から、音が小さく小さくなってしまって、動画見ても、ほとんど聞こえない。検索して色々対処したけれど、どうにもならない。
もうこのパソコンも限界なのかな・・。最近ソニーのミラーレス一眼を買おうと思ったけれども、その前にパソコンを新調しなければいけないのかな・・・、そうなるとカメラは先送りかな・・・・、そしてパソコンを新しくすると、設定やらソフトの移動やら自分に出来るのかいな・・・???、と思ったけれど、今日、すべてのコネクタ外して再接続したら、音だけは復活した。
案外、アナログ的だったな。もしかしたらパソコンを蹴っ飛ばしたら、その他の不具合も解消するかも知れん。
しばらくは現状維持。

さて、ランディングネット、2個、作りました。黒枠と白枠の2種。安物パーツの組み合わせで(と言っても、フレーム材は1枚500円で、それを3枚合わせるので1本あたり1500円な訳で、そしてグリップは1個あたりは500円くらいで、計2000円程で、それが安いのかどうか・・・)色のバランスは気に入ってません。写真ではそんなに解らないけれども、フレームのカーブはイビツです。まあそこは、このネットにお魚を入れて写真を撮れば全く関係ないので気にしません。
コーティングはオイルフィニッシュで、これから日々オイルをスリスリします。・・・、寒くてなかなか乾きませんが。
あと、ネット編みのことを考えると、ウンザリしてしまいます。

とりあえず、生きてます。

1月1日 謹賀新年
明けましておめでとうございます。

現在の白鳥町の積雪は20cm程度で、今までの雪かきの回数は1回と、とても穏やかなお正月であります。
できうるならば、このままそんなに雪が降らずに春が訪れてくれればいいなと思うし、そして釣りシーズン中にも渓相を変えてしまうような大雨も降らないでほしいし、それからみんなが困ってしまうような事が起きないような、そんな穏やかな1年であってくれたらと願うばかりです。

写真は30日の九頭竜です。
白鳥の雪が少ないと思って、長靴とカンジキ持って出かけたものの、そこの積雪は場所によっては80cmくらいあって、足を一歩踏み出すたびに長靴の中へ雪が入ってきて、難儀しました。

まずは今シーズンも、相も変らぬお付き合いの程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

1月8日 九頭竜ダム湖畔
解禁まであとちょっとですが、ここ数年来、解禁日のたびに体力が減っていくことを実感してます。
禁漁日以降は何んにもしてないし、軸屋の仕事では1日100歩位しか動かないし、100m先の自販機に行く時にさえ車を使う。それじゃあ体力は衰えるばかりですね。
日々の散歩が体力維持に効果的なのは解ってはいるけれどもそんなのはめんどくさいし、足踏み健康器具の購入もよっぽど考えたけれども、多分3日で粗大ゴミになってしまうのがあきらかなのでヤメました。

ので、気休めですが、体力復活のために、カメラとカンジキ持って九頭竜へ行ってきました。
新雪の中を2時間ばかりゼーゼーしながら、自分の感覚としては10km歩いたつもりですが、多分2kmも歩いてない。
以下、その時の写真です。
(各写真をクリックすると大きくなります。写真から戻る時にはプラウザの「戻る」をクリックしてください)

あと、サルも見た。